top of page

本施設は、広島大学大学院医系科学研究科(歯学分野)、並びに広島大学歯学部の教員及び学生、併せて他部局等の研究者に研究の場を提供する事を目的として、共通機器及び設備の管理・提供を行なっています。セミナーの開催および技術支援(共同研究)の提供も行っています。
ゲノム編集細胞やマウスを設計できるようにPC演習を中心としたゲノム編集のコースワークを開催します(毎週木曜日 午後4時半より)。
また、中央研究室では、歯学部学部生(1〜6年生)を対象とした研究部活動を行なっています。
興味のある方は、ご連絡ください。
霞の先生、特に大学院生の先生方は自分の手でゲノム編集マウスを作ってみませんか?
ゲノム編集細胞やマウスを設計できるようにPC演習を中心としたゲノム編集のコースワークを始めます。

日時:11/6-12/25 毎週木曜日、16:30-18:30(コースワークは1時間から1時間半)
場所:研究棟A、6階 第7講義室(11/27日のみ大講義室)
毎回出席でなくても構いませんので、ご興味のある方はメールをください。
広島大学大学院 医系科学研究科(歯)・中央研究室
青戸一司
電話:082-257-5654(内線 霞5654)
E-mail: kazaoto@hiroshima-u.ac.jp
bottom of page